top of page
生活習慣病

生活習慣病

こんな症状にチェックが入る方は、検査をオススメします。

血圧が高い

血糖値が高い

コレステロールが高い

肝機能異常

尿酸値が高い

生活改善と予防医療で薬に頼らない生活をご提案します。

会社などで受けた健康診断や人間ドックで異常を指摘されても、そのうちよくなると思ってそのままにしていませんか?

 

そのままにしておくことで、薬を飲む必要がなかったのに、一生薬を飲み続けることになるかもしれません。

 

当クリニックでは、早い段階から定期的な検査をする事で、食事や運動などのライフスタイルの改善により、できる限り薬に頼らずに生活習慣病を改善する事を考えます。

 

自分の身体の状態を早いうちに知り、対策することが今後の人生を豊かに送ることができるかどうかの分かれ道になります。

今までの健康診断の結果がありましたら是非お持ちください。

二次検診

二次検診を行っています

健康診断の結果を持って診察の予約を!

高血圧

高血圧症

高血圧と診断されるのは、上の血圧が140mmHg以上、もしくは下の血圧が90mmHg以上の場合です。上下ともこの基準値を超えている場合だけでなく、どちらか一方だけ超えていても高血圧となります。

 

血液は、心臓の収縮、拡張で全身に送り出しています。その時の血管の壁を押す圧力を血圧といいます。

 

<収縮期血圧>

心臓がギュッと縮んで勢いよく血液が動脈に流れるときが上の血圧。

 

<拡張期血圧>

血液を送り出したあと心臓が広がって動脈にかかる圧力が低いときが下の血圧

 

症状がほとんどないのが高血圧。血圧が高度に上昇した場合、頭痛や視力の低下、吐き気といった症状を伴うことがあります。ですから、気づかないうちに進行し、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き起こすことがあります。

脂質異常症

脂質異常症

高脂質異常症は、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪が多すぎる高脂血症や善玉コレステロールが少なすぎる生活習慣病のことです。自覚症状がないことや薬をずっと飲み続けるのが嫌だからと放置すると血中の脂質は増え続け、いわゆるドロドロ血液の状態に。ひいては動脈硬化を引き起こしてしまいます。

さらに動脈硬化にも自覚症状がなく、そのまま放っておくと心筋梗塞や脳梗塞といった重篤な症状を招いてしまいます。

 

<中性脂肪値が高い>150㎎/dl以上

HDLコレステロールが減りLDLコレステロールが増えやすい状態。

急性膵炎を引き起こしやすい状態。

 

<善玉コレステロール値が低い>40㎎/dl未満

LDLコレステロールが増えやすい状態。

 

<悪玉コレステロール値が高い>140㎎/dl以上

LDLコレステロールが多すぎる状態。

糖尿病

​糖尿病

糖尿病になると、体内のインスリンの作り方や使い方に問題が起き、摂取した食物エネルギーを正常に代謝できなくなります。インスリンはすい臓で作りだされて血糖を正常範囲に保つ役割をしますが、インスリンの作用不足により、血糖が高くなってしまうのです。

 

糖尿病には大きく分けて次の2つのタイプがあります。

<1型糖尿病>

インスリン欠乏による糖尿病

すい臓がインスリンをほとんど、またはまったく作ることができません。

よって、インスリンを注射しなければなりません。

 

○主な症状

症状はふつう突然あらわれます。

・普段よりのどが渇く

・頻尿

・急激な体重減少

・疲れがひどい

<2型糖尿病>

インスリン分泌不全とインスリン抵抗性による糖尿病

すい臓はインスリンを作り出しますが、2型糖尿病では、量が十分ではない(インスリン分泌不全)か、作られたインスリンが十分作用しません(インスリン抵抗性)。

 

○主な症状

初期の段階では自覚症状がまったくないことが多く、症状があらわれるとしても、非常にゆっくり、少しづつあらわれます。

・疲労感

・皮膚が乾燥して痒い

・手足の感覚が低下する、または、チクチク指すような痛みがある

・感染症によくかかる

・頻尿

・目がかすむ

・性機能の問題(ED)

・切り傷やその他の皮膚の傷が治りにくい

・空腹感やのどの渇きがひどくなる

当院は
これまでは病気を早期に発見・治療することが主でしたが、現在では、生活の質(QOL)を維持するために、病気になる前段階のライフスタイルを改善する「一次予防」が重要と考えられています。

1

一次予防

生活習慣病の予防対策としては、健康を増進し病気の発症自体を予防する

2

二次予防

病気を早期に発見・治療する

3

三次予防

治療により進行を防ぎ回復を目指す

食習慣による疾患

糖尿病

肥満症

脂質異常症

大腸がん

歯周病

運動不足が原因となる疾患

糖尿病

肥満症

脂質異常症

更に進行することによる病気

心筋梗塞

脳卒中

肺がん

慢性気管支炎

肝硬変や脂肪肝

医療法人彩進会

さっぽろ桑園内科・胃カメラ
大腸内視鏡クリニック

アクセス

札幌市中央区北10条西15丁目1-57

ブランズ札幌桑園駅前ウエスト1階

■JR「桑園駅」西口~徒歩2分

■JRバス「桑園駅」停留所~徒歩2分

■桑園イオンさん徒歩2分

■北のたまゆらさん、ホーマックさん隣

 

ロータリー右手のむねやす眼科さんを右に曲がったところに当院はあります。(マンション1階にあり)

駐車場

JR桑園駅の隣 高架下に駐車場14台あります(共同)

診療時間

<午前>  9:00 – 12:30  月〜土

<午後>14:00 – 17:00  月〜水・金

検診時間

月によって休診日が変更になる場合がありますので、予めお知らせ欄をご確認ください。

※午後2時から3時までの間は、検査及びカウンセリングの時間となっております。
※診察は高校生(15歳)以上からとなります。
※予約順ですが急を要する患者さんへの対応など状況によりお待ちいただくこともあります。ご理解の程、宜しくお願い致します。

クレジットカード各種、WAON、nanacoも利用できます。

※バーコード決済は利用不可です。

bottom of page